注目の話題
歌声が好きな歌手いますか? 昔の方がいた気がする
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない

親になり親へ感謝💧

No.21 13/03/07 23:43
専業主婦さん21 ( ♀ )
あ+あ-

それはたぶん、主さんは母親にはなったけれど、お母さんに対しては
まだ子ども目線のままだからじゃないかと思います。
「親になって親の有り難みがわかる」というのは、同じ立場の者同士として
親を自分に、自分を子どもに置き換えて考えられて初めて感じられることだと思います。
でも主さんは、もし自分がお母さんだったら…とは考えられないのですね。

たぶん、主さんの中にはまだ小さな子どもがいて、ずっとお母さんを待っているんですね。
主さんがお子さんを育てながら、主さんの中の小さな子どもを育てていくことができれば、
その子の寂しさを癒してあげることができれば、お母さんに感謝とまではいかなくても、
お母さんを許すことができるのではないかと思います。

21回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧