注目の話題
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい

結婚するならどっち?

No.9 13/03/05 13:18
働く主婦さん2
あ+あ-

再。長くなりますが。
私も主さんの立場で考えてみたんだよねー。
二人は真逆だし、お金がない生活よりは潤いがあって親も円満に暮らせるならって考えちゃうかもしれないなって。
だけど、私は、つい貧乏くじを引いてしまいがちなのかもしれないけど、普通に生活が可能なら、大好きな人と結婚したいと思います。二人の性格も重視しなきゃならないけどさ。
どんなにお金持ちでも、一般的な家庭でも、どちらにしても何かしら悩みは出てくると思います。 社長を支え家庭を守る立場で、体が不自由な旦那さんを支えるとなると、愛情がないと一生その生活が続くかわからないでしょう。でも段々愛情も湧いてきて会社の仕組みもわかり頑張ってやって行けるかもしれないし、未来はわかりませんよね。ただ、今の時点では友達さんとの結婚生活は無理な気がしますよ。

彼氏さんはさ、結婚する自覚があるなら、それなりに転職を考えるなり結婚生活をどう考えてるかなどを話し合いすればどうですか?
ただ、お金持ちの友達と比較したらかなりの低収入だろうけど、それが普通に一般的な収入の額ならば、問題ないのではないでしょうか。主さんも働いてるわけだし、二人が結婚の意識があるなら、生活に必要な額を計算し主さんが仕事を辞めてもいいように貯金をして行き、普通に子供を育て幸せな家庭を築く。

愛情がない結婚生活は苦しいだけな気がしますが、お金があれば愛情は無くてもいいと考えますか?やっぱり愛情がないと満たされず、大きな仕事もできないんじゃないでしょうか。そして不倫に走ったりしたらもともこうもないです。

ちょっとね~、彼を選ぶならよほどの愛情があって、友達と比べものにならないくらいにならないと、後々、これが欲しいお金があれば行きたい、とか欲が友達と比べてしまって、彼に対してイライラしないかと、なんか心配。
愛情が勝り結婚を決めたなら、過去と比べてはいけませんよ。
決めた人とどう生活をして行くか、未来を見つめて頑張ってくださいね。
うちも旦那は貯金なしから始まり収入も少ないし、何だかんだ最初は悩みはあったけど、最初だけだと言い聞かせ、できることは私が動きなんとか生活しもうすぐ私は出産です。結婚まえも気になることはあったけど旦那と結婚する気持ちは変わらなかったから、迷いはありませんでした。元彼のほうが安定した職業だけど愛情なんてありません。結婚しても幸せにはならなかったと思います。

9回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧