注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

医療ミス?

No.16 06/10/27 18:20
匿名希望13 ( 26 ♀ )
あ+あ-

看護師自身も点滴失敗すると申し訳ないし、悔しいし逆に患者さんに嫌がられているんじゃないかと不安になります。でも、その態度は良くないですよね、悲しくなりますよね。不信感持って当たり前です。私は、信頼関係を築く事が医療において大切だと考えています。もちろん、知識と技術も必要ですが。 患者さんにとっては、不安でいっぱいでも私達には、日常になってる場所なのでもっと患者さんの立場に立てる人にならなきゃいけないですよね。私も近々復帰したいので、色々考えさせられました。もっと患者さんに歩みよりたいですね。赤ちゃんもこれから病院にかかる事が増えると思います。次は信頼できる病院を見つけてくださいね!きっと安心して任せられる病院があると思いますから!!

16回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧