関連する話題
妻の秘密を知ってしまいました。離婚かな
歳の差婚後悔しています
セックスレスで

長男と次男の差がありすぎる😢

No.16 13/03/19 16:13
通行人16 ( ♀ )
あ+あ-

子供が親に求める愛情って、どんな自分でも愛してくれるってことじゃないでしょうか。

自分の存在そのものを愛してくれる人。

勉強やスポーツができる。友人が多い、頑張り屋さん…

たくさん褒めて育てるのはとても大切で必要なことだけど

ただ、あなたって存在を愛してるのよ…って所から

親の愛は始まらないとダムじゃないのかなって、私は思います。

うちは次男が優秀な部類で、長男は苦手がたくさん。

勉強やスポーツは外の人が評価するから、私はしない。私がするのは人としての評価で、私がしなきゃならないのは

人として大切なことを教えること。

だから勉強やスポーツができたら褒めてはいるけど、人として大切なことができた時ほどは褒めません。

私は何か出来て褒めた母よりも、悪さしたら真っ正面から叱り

一緒に頭下げてくれ、それを見て泣きながら謝る私の頭を撫でながら『親なんだから当たり前でしょ』って笑ってくれた母からの方が深い愛情を感じ

自信にもなりました。どんな自分でも愛してくるる人がいる。

子供にとって一番の原動力になるんじゃないでしょうか。

16回答目(84回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧