注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

いまだに後追い💧

No.4 13/03/24 14:08
専業主婦さん4 ( 37 ♀ )
あ+あ-

六歳と三歳です。

後追いはないし、喧嘩して、私がキレると二人で、急に仲良くしてたりして笑えます。

多分、年子なので、双子ちゃんみたいな感覚に近いんだと感じます。

後追いもしなくていいけど、出し抜かれるのが嫌みたいな感覚と言いますか。

だから、ここは申し訳ないけど、上の子にきっちり言い聞かせていくしかない、片方がやらなければ、やらなくなる可能性はあると思います。

まず、きちんとお母さんが困る、辛い事を伝えていく、遊ぶ時はとにかく遊ぶ、今は家事をする時間とメリハリをつけて接していく。

私は今はこれしてるから、今からこれするから無理!とはっきり言ってますし、遊ぶ時は走り回るし、振り回すしで、とにかく笑わせて来ました。

言い聞かせる時間を惜しまず、お風呂や、寝る前に、淡々と話してあげると頭に入りやすいと思いますよ。

とにかく、向き合う事で、満足させてあげて下さい。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧