注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

がちゃとむサイト仲間欲しい

No.37 13/04/04 01:05
むじか ( 37 ♀ aV7LCd )
あ+あ-

ララさん、美咲さんの話読みました。
ホント人生色々だね。
あたしは違う!
そうはならない!
なんて言えないよね…。何があるかわからないのが人生だもんね。
だから、心にしっかり刻みました。
助言の意味で話してくれたその気持ちに感謝☆
いつも親身になってくれてありがとう!!!

前にも書いたかもだけど、書かせてね。
あたしね、家を出たのは暴力がキッカケだったけど、もう限界を感じてたの。
精神的な面で。
次女を妊娠中、切迫早産で2ヶ月入院して。
まだ一歳になりたての長女を母に預けて。
あたしは24時間点滴生活。
最初は結構深刻な状態で、絶対安静だった。
長女に会えない。そばにいてあげられない。
次女は生んであげられないかもしれない。
そんな状態で、毎日病室で声を殺して泣いてた。

そんな精神状態なのを旦那は理解してくれなかった。
毎日のように、生活費のやりくりの甘さを指摘。
早朝電話で起こされて、デイルームに点滴を押しながら行って、電話口で文句。

なんか、この人の子供を命がけで守ってる自分が惨めに思えた。
この子がいなかったら、入院もしなかったし、こんな辛い思いしなかったんじゃ…。
そんな最悪なことまで浮かんできて、そんな自分もホント嫌だった。
それでなくてもホルモンの影響で不安定だから、余計崩れてしまってた。
旦那を家族とは思えなくなってた。
変な話、あの時に離婚しとけば良かったって思ってるんだ。


次女が無事に生まれて。
それからの一年半は、どうにか家族になろうと必死だった。
幸せな家族を作ろうと必死だった。

でも、日に日に笑えなくなってた。
旦那との生活が苦痛で仕方なかった。
無理してた。

立て直そうと必死なのはあたしだけで、とにかく自分には甘い旦那。
女関係もちょこちょこあったり、なんか無理して立て直そうとしてるのがアホらしくなった。

子供たちの前では笑ってたい。
それももう限界で。
だから、別居したキッカケは暴力だけど、あたしはもう離婚するつもりで、その覚悟で家を出てるんだ。

覚悟とは言ってもまだまだこれから待ち受ける苦労を何にも分かってないかもしれない。
けど、どうしても譲れないことがあって。
まず、子供たちの前では笑ってたい。
あと、辛い時こそ寄り添い合うのが家族だと思ってるの。
楽しい時は友達とだって楽しめるけど、辛い時こそ家族が支え合うべきだと。

父親を12年前に亡くした時に痛感したんだ。

旦那とはそれが出来ない。
それに気付いたから…


身勝手かもしれないけど、あたしの離婚って選択は揺るがないんだ。

37回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧