注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

心因性EDと不妊治療

No.20 13/06/16 13:45
うさぎ ( ♀ w9fMCd )
あ+あ-

私も全く同じ悩みです。
排卵日を教えないと、ずっとしないままの生活になってしまうので、排卵日の日を言ってます。相当プレッシャーでせっかくの排卵日に出来なく、泣いたことも多々あります。
やっぱり旦那さんに、体の事や不妊の治療に対する事を理解してもらわないと難しいです。
男性なので、理解するように何度も何度も言うしかないです。
体は待ってくれませんから。

私は辛すぎて離婚しようと考えました。

旦那さんもきっと理解してくれますよ、私は排卵日の次の日にタイミングを取り妊娠しました。残念ながら育たず流産しましたが、治療が一歩進めた事に2人で喜んだりしましたよ。
主さん辛いのも分かります。わたしも辛くてどうしようもなかったので。

排卵日の前あたりに病院で、もう少しで排卵日だから一度病院きてタイミングとりましょうって言われません?

排卵日の3日前でも全然妊娠できる可能性ありますよ。
排卵日を言わないで、夫婦生活してみてはどうですか?排卵日から4日目までならギリギリ大丈夫と病院で言われたので、一度不妊治療の事は忘れてお互い気持ちに余裕が出来た時に試すのもいいかもしれません。

お互い頑張りましょう!

20回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧