注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

母と絶縁したい

No.39 13/06/17 22:11
通行人39 ( 37 ♀ )
あ+あ-

主さん。
お母様は、障害者自立支援法の制度の方になりますよ。

生活保護を受けているならばヘルパーは無料。

相談場所は、包括支援センターではなく、身体障害者の相談施設か訪問介護のヘルパーステーション、役所内の障害担当部署です。


以前ヘルパーで高齢者(67才)の女性1人暮らし&鬱病で10年以上掃除していない家に週1毎1Hでサービスに行きました。
キッチンはドロドロで小バエが飛び交い😱掃除しないから汚れたら新しいカーペットを上に乗せていく手法してたみたいで、床はカーペットが二重じゃなく5枚重なってたりで、言い表せない程の壮絶なお宅でした。


鬱の人に真正面から言ってもダメですよ💦

すこ~しずつ押したり引いたりしながら進めないといけないので時間かかるし根気が必要です。


ヘルパーステーションはヘルパー派遣だけじゃないので、お近くの所に相談されてみたら良いと思います。

障害の場合はケアマネはいませんので、直接ステーションと契約するので面倒な事はないかと思います。

高齢者介護だとケアマネのプランに沿った単位制のサービスですが、障害の場合は"1ヵ月トータルで家事援助○時間"と決められていて、微妙に内容が違います。


先ず、相談されてみて下さい。

39回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧