注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

母と絶縁したい

No.38 13/06/17 19:39
OLさん38 ( 32 ♀ )
あ+あ-

親との絶縁、責めません。
私は実家丸ごと切りたいと考えています(甘い顔すると、経済的、精神的に依存してくる奴らなので危険!)

ただ、主さんは少し勢いのようなところは感じますので、じーっくり考えてもいいと思いますよ。
6番さんのように、見捨てなくて良かった、という方もいらっしゃると思いますし・・・あと、親と絶縁することは、今の日本では大きなタブーです。正否の議論はさておき、実行するとなると風当たりは間違いなく強いです。ほどほどにあやふやに付き合えた方が、社会的には言い訳いらずで楽とは思います。

私のケースで言えば、一応着信拒否はしていません。年に一回くらい母親から電話があるので、数分で早めに切ります。不快ですが、大好きな夫と義父母に心配をかけないためだと思って我慢しています。
子供ができたら産まれてから事後報告、義父母が亡くなったら着信拒否を考えています。(それまでに向こうから連絡を絶ってくれれば御の字なのですが)

人と人なので、好き嫌いってしょうがないと思うのですが、こと肉親だけに話がややこしくなります。ほんとに絶縁希望なら、覚悟を持って建設的な絶縁計画をしてもいいのかなと。

とにかく、赤ちゃんが大事ですよね。ひとまず赤ちゃんの世話が忙しい時期は忙しいとずっと言い続け、少し落ち着いてから今後の対応をかんがえてもいいのでは。


個人的には、不潔な家には赤ちゃんと一緒に行きたくないですね。。私の実家もそうなので(名前も知らない素早い虫が出る。。)、子供ができても絶対実家へは行きません!赤ちゃん第一!!

38回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧