注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

バツイチと結婚するんじゃなかった

No.54 13/06/22 23:48
お礼

≫51

実家は近くにありますが凄く狭くて里帰りは出来ませんが、母が時間ある時に夕飯を届けてくれる時もあり、夕飯を作らなくて楽をしてる日もあるので、
それも負けたくないから余り親にも頼りたくなかったんです。
子供1人、ろくに面倒見れないのか、、
と比較されたくないので、私は知らない事ばかりなので、悔しくて、お風呂の入れ方や、お臍の消毒、育児について沢山検索して覚えていました。。旦那にはバレない時に…
旦那に聞くのが怖かったんです。極力聞きたくなくて、育児について、検索ばかりしてました。
小さく産まれたので、夜は、赤ちゃんが起きなくても、三時間で起こしてミルクをあげるように、病院から言われてるので、イッパイイッパイになってたのもあります。
少し気持ちを楽に持てるようにしたいと思いました。

54回答目(90回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧