注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

10年ぶりの妊娠出産に不安だらけです(>_<)

No.5 13/07/10 17:17
専業主婦さん5 ( 33 ♀ )
あ+あ-

ご懐妊おめでとうございます☺💐

上(女の子)
下(男の子)

8才あいてます😃

初産のようなもの…
では絶対ないです。

何年経っても「経産婦」だから☺

うちも上は手がかからない子でした👶✨

上の子で楽させてもらった分、下の子は覚悟しました。

案の定、手間のかかる子で(笑)

赤ちゃんって本当に三時間おきに泣くんだ😲

夜泣きってこんなに大変なんだ😪

病気も沢山しました🏥💉

何より、上の子と下の子の「生活のペース」が全然違ったので、戸惑いました😩

一人っ子を二人育てるようなものですね😃

特に上の子に心配りしてあげてください。

下の子には生まれた時から兄や姉がいますが、上の子は、ある日突然弟や妹が現れる形になります。

そりゃ~戸惑いますよね😊

でも…☺フフッ

ハンパなく可愛いです✨

久々の赤ちゃん👶✨

戸惑いながらも兄(姉)になっていく上の子✨

くぅ~っどちらもメチャかわいい~✨
ヾ(>_<)~

みたいな感じです☺


大丈夫‐大丈夫😊


5回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧