関連する話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
旦那自殺しました。辛くておかしくなりそうです…
家族持ちの方を妊娠させ…

子供の名付け。夫と意見が合わない。

回答30 + お礼29  HIT数 16714 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/07/11 18:10(最終更新日時)

妊娠9ヶ月の妊婦です。7ヶ月の時に性別が判明してからずっと名前を考えていますが、夫と意見が合わずなかなか決まりません。

夫の候補は、愛(あい)、のぞみ、はるか、めぐみ。
私の候補は、花音(かのん)、ひなた、風花(ふうか)、未来(みらい)などです。

夫は私の候補は「大人になってからそれだと恥ずかしい」らしく、私は夫の候補は「今風ではなく昔っぽい古い名前だな…。」と思っています。
(のぞみさん、めぐみさんなど、私の世代や上には沢山いますが。すみません…。)

趣味が合わなくて困ってます。
一応「夫の好きな漢字があれば一字入れてもいいよ」とか「読みは夫が決めて、漢字は私が決めようか?」とか言ってますが、候補も考えてくれません…。

でも、私の出す候補は全て却下されます…(汗)

どうやって決めたらいいでしょうか…。

No.1973361 13/07/11 08:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧