注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

肩から腕、手首、指の付け根まで痛い

No.32 13/07/14 01:22
通行人27 ( ♀ )
あ+あ-

両手で棒を持ち 小指に力を一番入れて雑巾を絞る様に捻ります。剣道の竹刀を持つ様に体の真ん中の位置でやって下さい。両手の人差し指の第2関節に 幅の広めの絆創膏をはった方が良いです。人差し指中心に使う癖の矯正になります。

足は特に運動はありませんが 歩く時踵を着いたら足の小指から力を入れて指を地面に着きます。しゃがむ時は まず踵を上げ足の指に均等に力を入れてしゃがみます。

私が行っている整骨院は 全て保険内です。保険が効かないのはキツいと思いますが 1、2度なら行けませんか?骨盤矯正は初診でされると思うので 上手く行けばそれだけで効果があると思います。ちなみに骨盤矯正は全く痛くないです。

整形外科の別の病院に行かれても好転しないなら 柔道整復の整骨院も良いと思います。

32回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧