注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

ベビーベット置き場がないんです、、、

回答9 + お礼4  HIT数 2684 あ+ あ-

専業主婦さん
13/07/14 18:05(最終更新日時)

こんにちは
初めて投稿いたしましたので至らない点があってもご容赦下さいm(__)m

私は10月に出産の妊婦です。
そこでベビーベッドの購入を考えていたのですが、、、
置き場がない∑(´□`;)
部屋が狭すぎるんです。
1kで6畳、、、
さらにワンちゃんを飼っていたためゲージが場所をとって居ます。
私と旦那様もセミダブルのベットで寝ており、結構キツキツ(旦那様の寝相が悪いからですがw)
床に寝かせるのは衛生上良くないし、危ないし、そんな可哀想なこと出来ない、、、
ベッドは危険で無理。
いろいろ事情もあり、引っ越せないので困って居ます
なにか良い方法は無いでしょうか、、、

ゆりかごみたいな小さなベッドは昼間のお昼寝用ですよね、、、
やっぱりゲージが下にすっぽり入るベッドを作ってもらうなりするしかないのかな。・°°・(>_<)・°°・。
衛生上良くないとはいえ床よりは、、、

ワンちゃんはいつお迎えがきてもおかしくない年齢だしこの子も家族なので、他所にやるとかは考えてないです、、、

なにかオススメな方法が有りましたら教えて下さいm(__)m
よろしくお願いします、、、


13/07/13 01:48 追記
皆さんベッド解体と申しましても、、、
フローリングで、ベットの下は収納になっているんです、、、
ベットなくなると今度は荷物をどこへやっていいのやら、、、
家族三人分の衣服やらで押入れいっぱいなので、、、



13/07/14 18:05 追記
すみません、、、
旦那が余計な書き込みしたみたいで、、、
不愉快な思いさせてしまって
旦那にはキツく言っておきましたので
携帯放置した私も悪いのですが、、、

No.1974136 13/07/13 01:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧