注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

一年生の交友関係

回答11 + お礼11  HIT数 2023 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
13/07/27 22:21(最終更新日時)

小学一年の息子について。
息子は学校から帰ると近くの公園で遊ぶか家で遊ぶんですが、その交友関係で悩んでいます。

近所には一つ上の子が多く同い年の子が少ないので、いつもその上の子達と遊んでるようなのですが、その子達は家に来ると“お菓子出してー、喉渇いたー”などと我が儘を言うし、面白くないと植木鉢をわざと倒して謝らないし、注意したお祖母ちゃんにクソババァとか言うし、親としてはあんまり遊ばせたくありません。

一人リーダー的な子がいてその子がいると、皆ヤンチャになりがちで、いないと割と静かに遊ぶんです。

息子はそれでも皆で遊ぶのが楽しいみたいで…。同学年の子と遊んでと言ってみたのですが、学童でいなかったりでつまらないと息子は言い、困っています。

No.1978494 13/07/23 09:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧