注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

養父、実母との関係。もうつかれた‥

No.8 13/08/06 11:08
お礼

≫4

たくさんコメントありがとうございます。
私は寝ていてあまりのうるささに起きて、一階へ行ったら『おまえが一番悪いんだ!』でしたので、突然すぎてショックすぎてその後養父に話しかけることは気持ち的にとてもできない状況でした。
今くらいの年齢だったらもうちょっととどまって話し合うことができたかもしれません。
『お母さんこの人嫌だ』は反射的に出た言葉で私は泣き崩れてしまって、その場にはもう居られなくなってすぐ簡単な荷物をつめてパジャマのまま飛び出して祖母の家に行きました。
養父とうまくいかなかった原因は、養父も私もお互いが受け入れようと頑張りすぎたことかもしれません。
養父には実の子供が二人(私と同じくらいの年齢)がいて、前妻と一緒にある日突然夜逃げされて離婚しています。
本当の子供が別にいるのに私を自分の子供にしようとすることにやっぱり養父的にはかなりの無理があったのだと思います。
そして当時二十歳の私も、突然知らないおじさんとおじさんのお母さんが住む家に一緒に住むことになって、『新しいお父さんができたんだ』と自分に言い聞かせ、それもやっぱり無理があったのだと思います。

8回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧