注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

ゴミ捨て場の問題です

回答7 + お礼8  HIT数 16264 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
13/08/21 13:40(最終更新日時)

ゴミ捨て場の悩みです。
二年前に今の家に越して来ました。
目の前がゴミ捨て場なのが心配でしたが家が気に入ったので決めたのですが、想像以上に酷いです。
分別をしないで捨ててあるから、シールを貼られて置いていかれて放置。
窓を開けると匂いが酷くハエがわき、カラスが荒らします。
自転車等の大型粗大ゴミも放置され、
歩いて来た人が空き缶やアイスやお弁当の包装等を捨てていく。

ゴミ当番さんがキチンとしていると問題ないですが、何もせずに当番票を回す方もいるみたいです。
ごみ捨て場が汚いと連鎖するらしく酷い状態でした。
半年経った当たりから、夕方まで当番さんが何もしないと、家の周りを掃き掃除するついでにごみ捨て場も綺麗にしていました。
そしたら近所で有名になったらしく、色んな方から話しかけられてお礼を言われるようになりました。
昔からの町でここ何十年入れ替わりはなかったようで挨拶に行かなかった家の方も私を知っているみたいです。
でも反感を持つ方も増えて来て「いやみだ」「ドラマの斎藤さんみたいだ」等、言う方もいます。
私は非難した事はないのですが。
なので人気のない夜に掃除していたら、またまたルール違反の夜中にゴミを捨てる人にばったりと会ってしまいました。
私は別に、感謝して欲しい訳ではなく、家の前を綺麗にしておきたいんですが、やり過ぎですか?
引っ越してきたばかりの私がやると嫌みなのかな。
でも、カラスや犬のフンやゴミが家の前にあるのは嫌なんです。
何かアイデアがあったら教えてください。
また、自分の所の様子と対策も教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。

No.1989395 13/08/18 00:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧