注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

過保護過干渉

No.4 13/08/27 10:19
通行人4
あ+あ-

高校生なら、自分で考えて行動するのが普通だと思います。

家では、勉強しなさいは言わない。
家族が多いため、子供の偏食は一切聞かなかったので、家では偏食は無い。
歯を磨きなさいも言わない。

時と場合により、お風呂に入りなさいと言う。
家族が多いので、遅く帰って来る子が多い時は、その子達と重ならないように先に入って貰うため。

子供に対しては、高校生以上からは適当に見守り、必要に応じてアドバイス。
但し家のルールは守らせる。
(家族と言えども共同生活なので、みんなが暮らしやすくなるようにルールを決めています。)

家は子供が多いのでバランスが取れていると思いますが、
私も子供が一人しかいなければ、多分過干渉になっていると思います。

目も届き過ぎてウザがられていることでしょう。
分散して丁度いいと子供達に言われるので、・・・

難しいでしょうが、その位気を抜いてみては如何でしょうか?

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧