注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

産後うつ?

No.6 13/08/29 21:05
お礼

≫1

もかさん

レスありがとうございます!
産後うつの人が多いという現実を知って驚くと共に、私だけではないんだと少し安心しました。
もかさんは授乳と産後うつ、乗り越えられたのですね。すごいです。尊敬します。
私は母乳を諦めてしまったので、同じ立場のもかさんのお話を聞いて、自分は弱かったんだなと反省しました。
相談できる人は遠方の実母、義母、学生時代の友人などたくさんいます。しかし余計な心配をかけたくなくて、この事だけは誰にも話せずに今日まで来ました。
旦那は妊娠前から無神経な所が目立ちました。私が選んだ人なのでこれ以上は何も言えませんが…。
今少し気持ちが楽になりました。本当にありがとうございます。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧