注目の話題
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

小説の設定

No.4 13/09/16 23:50
おばかさん4
あ+あ-

素敵な設定ですね!私は剣道をやっていたことがあるのですが、その立場から言えそうなことを言わせていただきます。
かなり剣道贔屓の発言がありますが、容赦願います(汗
>ヒロインの医学知識について
状況にもよるんですが、ケガの手当てや止血、テーピングなど、戦いの応急処置があるといいのでは。剣道やっているとそういう場面に出くわすので。一貫して応急処置程度がいいと思いますが、医学生だったときはある程度広範囲でもいいかと。剣術をやっていたそうなので、剣道をやっている中で他人の処置を見ていたり、自分がケガをしたりしたから、が自然だと思います。自分の傷を縫うとか、突飛なことはしない方が無難かと。
>出会いについて
剣術という設定を生かすなら、
・暴漢に絡まれたヒーローをヒロインが剣術で救出
・同じ道場だったよしみで
とかどうでしょうか。それ以外なら
・同じ物(本、作品など)が好きだった
・ヒロインの一目惚れ、猛アタックの果て
とか。
>ヒロインの学部について
書かれていた内容の他、体育大学で剣道の師範を目指しているとかどうでしょうか。前世で人殺しのためだった剣術を、今は国際交流など平和のために使いたい、とか。
>アドバイス
剣術や侍といった言葉がありましたが、現代の剣道や剣士のことですよね。強さのレベルとして、剣道の段を使うとわかりやすいと思います。経験上、3段以上の実力がある人が実戦で強いと感じます。あと、戦闘描写があるなら剣道だけでなくその他の武術も取り入れた方が強いです。
>個人的に
ここからは私の意見なのでうざかったら飛ばしてください。
親の設定が曖昧のようですが、
・剣道の師範だった→その影響でヒロインも剣士
・警察官で、悪役に殺された→ヒロイン&ヒーローが倒す
などどうでしょうか。また、ライバルが前世のことを知っている、など、前世との絡みもあるとよいのでは。

長文失礼しました。




4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧