注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

発達障害と結婚

回答15 + お礼1  HIT数 4742 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
13/09/30 21:52(最終更新日時)

発達障害で障がい者手帳3級持ってます。
一応、障がい者であることは伏せて一般企業で働いてます。
働くことができた。
次は結婚だと父と祖父が騒いでます。
障がい者だし、まともな恋愛はできない。
相手にも選ぶ権利があるし、奇跡的に結婚できたとしても、薬の関係で生理来ないから子供ができないかもしれない。できたとしてもその子に障害が遺伝するかもしれない。そしたら、姑さんもほかにいい人はいなかったんだろうかと思うだろう。
そういう不安があるから、あまり結婚に対してはのりきじゃないです。
恋愛も相手を幸せにできる自信がないです。
縁があればしたいけど、まあ、できなくてもいいかなと思ってます。
でも、結婚してないと世間体が悪いと父だけが焦ってます。
この前若作りのためのコラーゲンサプリやコラーゲンドリンクを大量に送りつけてきました。
これで見た目だけでも若く見せていい人見つけろとのこと。
それから、
「お前は見てくれは悪くないんだから、おしゃれくらいしろ」
と小一時間説教。

この人なんとかならないでしょうか?

No.2005872 13/09/26 15:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧