注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

義実家で同居 姑が家事を奪う

No.19 13/10/12 20:40
専業主婦さん19
あ+あ-

スレ主です。
コメントありがとうございます。
吐き出して、共感していただけるだけでも気持ちがすこし、軽くなりました。

夫に別居したいと言ったらどうするかと聞いたら俺は長男だから無理、それを知ってて結婚しただろうと、離婚を暗示させる言葉まで言われました。
家業はなくても、本家意識だけは強いです。

自立心が強い私の性格上姑のありあまる手助けは私にとってストレスにしかならないので、ありがた迷惑です。

あとでやろうとしていた(姑にもあとでやると伝えていた)夫関係の家事をやられるって、新婚の専業主婦にはストレスですよ。
親切から家事に干渉されて知らないうちに夫婦の部屋に入られるのも、干渉が嫌で妊娠してて体調悪くても家事を後回しにできないストレスもあります。
妊娠中なので人一倍食事に気を付けたい時に食事を選べないのも全部ストレスです。

姑の善意が当たり前だからこそ良い姑だと信じてる夫には悪いけど、核家族で育った私の結婚のイメージと違いすぎて結婚した実感なんてないです。ストレスしかないです。
子育て、どうなるんですかね。奪われるのか、口出しされるのか、不安しかないです。

最新
19回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧