注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

私はどこにいるの?

No.20 13/10/09 07:12
お礼






お礼文がおそくなってしまい、
すみません。。

レスを立ち上げた時は
私って病気?おかしい?嫌われ者?
みんなと違う?何も出来ない役立たず?
などと色んなことで頭がいっぱいで
自分のことも他人のことも深くまで
みたくないし、こわいし、信じられないし
だから嫌いだし。、となにに関しても
閉鎖的というか、マイナスな状態でした。

頑張ってる、と言われると、
頑張ってないから仕事もなにもかもうまくいかないのだし褒めないでほしいとおもい、
頑張ってないと言われると、色々苦しいこともあるから、認めてほしいと欲張りな思いを持ち。
ややこしく複雑な自分です。本当に。

昨日、母と電話をしていて、
母が仕事に対してすごくポジティブなので
ポジティブだね!、と褒めると
自分がどのくらいの仕事ができるかわかってるからよ。と言われました。
わたしは多分、前の成績優秀、友人も多くて周りと少し違うオリジナルな自分が本物だと思って、そこに憧れて、まだそこに居ると勘違いして、自分の力を知れていませんでした。。
私は、みなさんが言ってくださるように
自分を許すのが少し、苦手かもしれません。
このくらいいっか♪と思えなくて
いつも反省、後悔の日々です。。
仕事ができない自分や、泣いてばかりの自分も、はやく仕事ができるようになるために、今は認めてあげることも大事かなとおもいます。
完璧(自分にとって)の自分だと思い込みすぎて、でも現実は違って、信じたくなくて、できるふりしちゃったりなんかして。嘘つきみたいになって。私ってちゃんと前みたいな自分に見られてるかな?と気にして。自信がないのに、あるような気がして。

とりあえず今は、他人と向き合うのではなく、自分と向き合う時間にすることにします。自分にご褒美をあげながら、反省もしながら、ちょっとずつ新しい、自分が納得できる自分になれたらとおもいます。
なんだかんだでまだ20歳の小娘なので、これからどんどん素敵な女性になって、今の私もよかったよね、と言えれる自信のある大きな人を目指します(*^_^*)

最新
20回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧