注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

19歳専門学生妊娠、親の反対

No.11 13/10/15 19:49
通行人11 ( 29 ♀ )
あ+あ-

いろいろ壁があるでしょうね…
彼にはひとまず主さんの親が安心できるように定職についてもらうか、勉強してもらって公務員試験を受けて(合格して)もらうか、ですかね。
まだまだ正社員で就職は厳しいと思いますので、がんばってくださいとしか言えません。

主さんも出産に当たって、いろいろ調べて"できる"ところを見せなきゃキツいです。
特に専門学校、辞めるつもりでしょうか?
親との相談次第だと思いますが、休学して、産後復学の方がいいのではと思いました。
2年で500万は大金ですし、もし医療系の専門であれば後々就職などにも役立つと思います。

11回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧