注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

嫉妬深い彼氏がほしい(長文)

No.19 13/10/18 22:47
通行人19 ( ♀ )
あ+あ-

わたしの旦那の父(義父)が母(義母)に対しての束縛が酷かったです。

17歳で出会い結婚した2人ですが
60歳で2人が相次いで亡くなるまで、義父は義母を束縛してましたね。

例をあげると

男と話す事は許さない。例え郵便配達の人でも男性なら立ち話をすると不機嫌になってました。

男友達なんて問題外ですが、女友達とでも一切出掛けるのは許さない。

携帯もカバンも調べる。

買い物で外出は30分まで。それ以上だと嫁のわたしと一緒でもバンバン携帯が鳴りました。

義父に意見したり歯向かうと暴力。

義父は浮気を何度かした事があるけど、結局は遊びなので
バレたら義母に平謝り。
離婚を言われたら自殺未遂。


おかげで義母は結婚後、友達はいなくなり
遊びに行く事も許されず、趣味さえ出来ず何十年と義父に尽くして亡くなりました。

本当に束縛する人ってこうまでするんです。

結局は相手を愛してるのではなく、自分を1番愛しているので周りが思い通りにならないのが許せない人なんです。

まぁ、物好きはいますので
それを愛と錯覚してしまうのもわからなくはないですが
束縛も程々が良いですよ。

19回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧