注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

園庭開放 本気でうんざり

No.9 13/10/29 05:26
2児ママ ( 24 ♀ FsJMCd )
あ+あ-

私もつい先週から
園庭解放行き始めました。

正直…危ないことも多々。
私も3歳なりたてと
1歳8ヶ月をつれていっていて
2人バラバラ動くので
ついてくのに大変です。。

でも上の子はじっと他の子をみて
家に帰ってきてから
真似したりしてますし
帰りはいつも帰りたくないと大泣きするのですが
園児達がやってきて
『どうしたの?』と聞いてくれます。
今日は足についた砂を払ってくれた
男の子もいました。

ゼロ歳連れては怖い気がしますが…。
目を離さないしかないですね。。
幼稚園のお母さん達は
慣れてるのか
ゼロ歳のハイハイの子を園庭で野放しに
してます。。。

みてるこっちが怖い。

9回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧