注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

毎日苦しい。

No.10 13/11/12 17:32
通行人10 ( ♀ )
あ+あ-

どちらも、とても未熟で、だからこそ揉めてるんだよね。

まず、主さんは彼の責任だと、彼を責めないこと。全て自分の選んだ選択。こんなことになってしまった、ってさ、自分は彼のせいで不幸になったんだとか思ってない?

主さんはまず、大学を休学した事や今までの生活への未練を断ち切る事だよ。じゃないと、いつまでも幸せになれない。もし子供がいなければ、もし学生のままだったら、もし彼が、ってもしも…の世界に縛られて不満ばかり募って、この先絶対に幸せになれない選択を自分でする事になる。

彼が出会い系サイトで自分の下半身の写真を送ってた?主さんが下ネタを友達とやり取りしてた?それって、めちゃくちゃどうでも良い事。すっごい些細な事だよ。笑い飛ばせ、そんな事。

そんなことより、主さん達はもっと考えなきゃいけない事たくさんあるよね。人生がかかってるよね?子供の命がかかってるよね?

ちっさい事に気を取られて、問題にして、喧嘩して、全然先に進めてないじゃない。

彼も主さんも、まずは収入を増やすこと。主さんは元気な赤ちゃんを産むこと。今考えなきゃいけないのは、それだけだよ。

里子に出すか出さないか、そんな事より、今自分が出来る事、子供を幸せにするために何をするべきなのか、ちゃんと考えなよ。自分と子供を幸せに出来るのは、自分だけだよ。

10回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧