注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

毎日苦しい。

No.12 13/11/12 18:57
通行人12
あ+あ-

根本的なこというね。

まず、離婚調停中、しかも
子供までいるのに
そのことを隠して主さんに手をだした。

安定した仕事をしていない。

自分が既婚者なのを棚にあげて
束縛するし、お前がしたから~って
反撃してくる。

親としての以前に人間してダメでしょう?
確かに避妊をしっかりしなかった主さんにも
落ち度はあるけど、産んでくれ!って言うなら
離婚してからだし、定職ついてから。

こんな当たり前の事が出来なくて
でも、言うことだけは一丁前の
どこに好きになる要素があるのかわからない。

百歩譲って
優しいとかなら
他にもそんな人はたくさんいる。

今さ、主さんのお腹に宿ってる子が
女の子だとして、彼氏さんみたいな人を
連れてきたら笑顔で応援出来る?

私なら絶対嫌だし、
ぶん殴ってでも別れさせるよ?

結婚は好きって気持ちだけじゃあ出来ないって
分かるよね?
だったら、気持ちはおいといて
現実的に考えてどうするの
子供にとってベストなのか
考えるのが親だよ。

あと、大事なことだけど、
子供が生まれるまでに離婚が決まらないと
お子さんは非嫡出になるけど、
そこはちゃんと話し合ってるだよね?

12回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧