注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

乳児湿疹についてアドバイスください。

回答10 + お礼9  HIT数 5439 あ+ あ-

悩める人
13/11/19 21:58(最終更新日時)

乳児湿疹について。

生後四カ月になる娘がいます。

生後一ケ月頃から、ほっぺに乳児湿疹が出来始め、それからは、頭皮にジュクジュクした脂漏性湿疹が増え、身体の関節部位にもカサカサした円形状の湿疹が出て来ました。

皮膚科を受診し、保湿剤にザーネ軟膏、顔の酷い所用にロコイドと身体用にリドメックスを処方してもらいました。

どちらも、薬を塗れば治るのですが、ロコイドは4日使ったら4日休むよう指示されており、塗るのを休めばすぐに湿疹が出ます。。

一才頃には治まるだろうと、先輩ママ達には言われますが、やはり見ていてとても可哀想です。

母乳をあげているので、食べるものにも気をつけていますが、他にできる事があればしてあげたいので、何かアドバイス等あれば教えてください(>_<)

13/11/19 13:18 追記
お風呂では、しっかりベビー用石鹸で洗っていますし、洗濯用洗剤も無添加のベビー用を使用しています(arau baby)

13/11/19 20:56 追記
ミルクに切り替えるというアドバイスをいただいたのですが、やはり、ミルクの赤ちゃんは乳児湿疹があまり出ないものなのでしょうか?

また、同じ理由で母乳からミルクに切り替え、湿疹が治った方いらっしゃいますか?

No.2027505 13/11/19 13:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧