関連する話題
セックスボランティアを義務化😨
一人ぼっち。寂しい不細工人生。そして孤独な老後と死。
夫が風俗に行っています

同僚(女性)の体臭に困らされています

No.102 13/12/08 09:32
お礼

≫94

私はネットの情報「だけ」で判断していません。
ご期待にお答えして書きますが、情報が絶対に正しいとは思っておりませんし。
・猫の臭い
・洗濯物生乾きの臭い
・汗の臭い
・洗剤等の臭い

これらをネット情報でなく実際に知っています。
それとAさんの臭いを照らし合わせ、「違う」と判断しています。

とすると、不潔にしてるか食生活か、家や部屋自体が臭いか、いずれにしても、本人に責めを負う理由がある原因しか考えられないです。

ある程度の個人差があるのはわかりますが、そうあからさまに違うことは無いでしょう。

私が「ネット情報のみで決めつけてる」と、どこで判断されたのでしょう?

決めつけてると言われたら、まあそうかもしれませんが、根拠はきちんとあります。

ストレスも体臭に関係することがあるようで、もしかしてAさんには私たちの知らないストレスがあったのかもしれませんが、私たちの対応のせいでストレスになり、臭ってる、ということはありえません。

なぜなら、Aさんが私たちが原因のストレスで臭うというのなら、臭いはじめる前から私たちがAさんにストレスを与えていた、ということになりますよね?

臭いはじめる前のAさんに、そんなおかしな態度をとってる人はいませんでした。もちろん私もです。

それに、ストレス原因なら、まさに今Aさんの臭いで絶大なストレスを感じてる私たちも、臭くなってるのですかね。

102回答目(137回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧