関連する話題
夫が風俗に行っています
そんなに俺は「人でなし」か?
一人ぼっち。寂しい不細工人生。そして孤独な老後と死。

同僚(女性)の体臭に困らされています

No.77 13/12/07 01:27
専業主婦さん77 ( 32 ♀ )
あ+あ-

私もすぐ臭くなるので、一概にお風呂に入ってないとは言えないと思います。

私は甘い食べ物が大好きで、最近は特にチョコばかり食べているんです。

三食ジュースと甘いお菓子だと、臭くなるの早いです。

私はお風呂上がって、髪の毛を乾かしている時に凄く汗をかくんですが、その汗が臭い臭い。

汗もかきやすく、汗以外にも頭皮や肌から脂がでるでる、甘ったるい発酵した臭いがすぐ出ます。

頭もシャンプーを二回しないと脂がとれなく、毎日二回シャンプーしてます。

それでも半日もしないうちに頭カピカピに脂ぎって臭います。

でも、私は臭いは気にするので、逆にお風呂に入ってからしか出掛けません。

常に臭いチェックして、臭ったら洋服下着替えます。

もし、その女性が私と同じような状態なら、まず食生活を野菜中心に変えて、サウナとかジョギングで汗をたくさん流して、体内の汚い物を外に出す努力をすると臭くなくなります。

あと、お風呂は前日の夜ではなく、臭くなりやすいので当日朝にシャンプー二回、そして下着や肌着の替えを持ってきて汗をかいたら着替えると、臭くなりやすい体質でも緩和します。


主さんの言い方も大人気ないかもしれませんが、同僚に『臭う』と言われて何も改善したように感じないほどの努力しかしないこの女性の方が異常に感じます。

私なら、臭わない努力をします。

77回答目(137回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧