注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

高校卒業出来ない。

No.22 14/01/03 17:55
通行人22
あ+あ-

うちの長男、高校2年ですが、ずっと我慢して高校にいってましたが、成績も高校内で50位以内でしたが(レベル低い高校です)
修学旅行で、なにかあったのか、突然辞めると言いまして、しかも自ら通信制だけど、毎日キャンパスに通う高校に見学に行き、学校に転校の意思を伝えました。
正月休み明けに面接までこぎつけました。
普通に卒業してほしくて、初めは驚きましたが、仕方ないかな?と、諦めてます。
就職、進学共に、県立高校より通信制の方が悪いと思います。
費用的に大変なら、3月に公立の通信制を受験して、2年までの単位を利用すれば、1年遅れで卒業できます。
私立の通信制なら、直ぐに編入(一度退学してから、転校する)すれば、遅れず卒業出来ると思います。
公務員試験合格なら、絶対に今年度卒業しないと、内定は取り消しされると思います。
頑張って下さい。

22回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧