注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

実母が気持ち悪い。穏やかなマタニティライフ送りたい

No.2 14/01/05 07:50
お礼

≫1

ありがとうございます。。。すごく嬉しかったです。
拒否してるのですが、産後の大変さはあんたにはわからない!!と怒鳴られます。
父も、お前(私母)産後行って何すんの?家事できないのに。って言ったら、赤ちゃんあやせるもん!とドヤ顔で言われました。
父が、辛いのは家事だろ。住む人が増えれば家事が増える。負担になるだけだ。と父が一喝したら、1ヶ月は無理だけど、二週間くらいなら掃除と洗濯ならできる!産後なんて人がいた方がいいのよ!
と言って聞きません。。。母の作るご飯は美味しくない。父も私のご飯はめちゃくちゃ食べるけど母のは昔から手を出さない。産後も作る気はないみたいです。作られても私はトラウマで食べません。
拒否の話を始めると父のいないところでは無言攻撃。何も言わなくなるんです。聞こえてませーんって感じで。私もそれは虐待の兆候だったのでそれを見ると過呼吸っぽくなります。お腹に触るといけないのであまり強く拒否できません。。。
一応旦那は毎日大型スーパーの前を通るので急ぎの買い物はなんとかなりそうだし、ネットでなんでも揃う感じもあるのでブックマークいろいろ入れてますが見落としがあると怖いので教えてもらったワード入れて検索してみます!!
いびきかいて寝てる旦那の脇で一晩悩んでたので誰かとやり取りができてほんとうに心が救われた気がします。
近々旦那と父と三人でどうしたら阻止できるか考えようと話してますが、なんせ旦那は婿みたいな扱いで、ペット以下かも。。。存在が空気化され、バカにされてるので母に何も言えません。
父は単身赴任&長距離ドライバーで家にいる日の沐浴以外はしたことがないので、育児経験者の辛さがわからないだろ!なんて言われたらもう何も言えません。←これで話し合いが息詰まることが多々。
私は恐怖が湧いてきてしまい、あまり強く言えません。自分のため、子供のためにどうにかしたいのですが過呼吸&言葉が喉からでなくなってしまいます。育児経験者様尊敬します。確かに。けどそれを武器にされてもね…
いろいろベビー用品も宗教絡みのモノを押し付けられたりしていて、(もらったら捨ててますが。)これからどうなるの…と言う感じです。
どうやって拒否しましたか??襲撃をどうやって抑えたのでしょう…良ければ教えてください。

2回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧