注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

これはおかしいのでは?

No.13 14/01/21 07:52
お礼

≫8

8さん、ありがとうございます。

孫に会いたい気持ちはわかります。

ちなみにお子さんは未熟児だったということで、生まれてから母子別の
集中治療室での入院になったのでしょうか?
その際、姑さんに来てもらって、どんな時助かったのでしょうか?

周りには8さんのような経験・感想をした知人がいないので、ご意見お伺いしたいです。
周りの知人はみんな、そういった状況だとお見舞いすら旦那さんのみだったし、孫のお披露目は退院後だったという人が多いので。

ちなみにうちも実母ですら、最初はお見舞いも、もちろん楽しみにしてましたが、事情が変わったことを伝えたら遠慮してお見舞いは来ません。

13回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧