注目の話題
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

保育園でのアレルギー除去食対応について

No.4 14/01/26 00:35
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

今度お世話になるときに、主さんから先日は主人が強い口調で対応してしまい申し訳ありませんでした。
今後もよろしくお願いします。
と、園長先生に一言伝えればいいと思いますよ。

今、アレルギー持ちのお子さんは多いし保育園側も除去食をキチンと作ってくれる所がほとんどだと思います。
うちの通う保育園でもそうです。
おやつ一つでも、朝先生が保護者に与えて大丈夫か確認します。

ただ重度ならエピペンの使用も含め保育園側と再度確認をされてはいかがですか?

あってはならない事故ですが、万が一に備えておくのも必要な事ですから。

お子さんが楽しく通ってくれる事が一番ですし、保育士もプロです。
あまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ。

4回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧