注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

彼氏が田舎に帰るらしいです。。

No.10 14/02/26 10:29
経験者さん10 ( ♀ )
あ+あ-

私は主さんの横浜とよく似てると言われる神戸に生まれ育ちました。
夫にプロポーズされた時も結婚の決断にかなり迷いました。(遠距離恋愛でした。)
夫の地元はそこそこの田舎です。
決して田舎を見下してる訳でもなく、馬鹿にしてる訳でもありません。
ただ、ずっと都会に生まれ育った自分が田舎に適応出来るのか?それが心配でした。
かなりいろいろ迷った末に結婚を決断しましたが、実際に生活をしてみてそれはそれは後悔しましたよ。
精神的に病みました。
幸い夫が優しい人なので、時の経過と共に少しずつ慣れて来て、今はそれなりに生活をしていますが。
私が経験して感じたことは、ずっと都会、ずっと田舎と言う人は特に問題は無いんでしょうが、田舎から都会、都会から田舎と言う場合は新しい環境に適応するのは難しいと思います。
個人差はあるでしょうが。
どんな困難が待ち受けていたとしても彼となら乗り越えられる、彼じゃなきゃダメ、と言う以外は新しい道を考えられた方がいいと思います。

10回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧