注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

精神疾患者が介護職

No.9 14/03/18 07:43
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

働かなきゃと焦るより、病気を何とかすることが先ではないでしょうか。

寮は寮で、また厄介な人間関係ができます。ゴミだの掃除の当番だの…

あなたの場合、完治は難しくても、寛解できる可能性はあるはずです。

焦りから無理に働いて悪くしたら本末転倒で、旦那さんにも迷惑をかけてしまいます。

私が、家庭の事情で鬱だった時は、家事だけは休ませてもらえず(うちは朝が早いので、特に冬が辛かったです)、通常、三年くらいで良くなるところを、十年かかりました。

焦ってはいけませんよ。

会社に行くので
このあたりで失礼しますね。

9回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧