注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

つらいです。

No.19 14/04/05 01:30
お礼

≫17

ぐじゃぐじゃの頭をまとめて下さる内容でとてもわかりやすいです。ありがとうございます。

怒るというのは、俺を怒らせるようなことばかりするという意味です。

また 怒られることして!きー!→叩く
ですね。

失敗しないように、彼が何を嫌がるのか先読みして行動できるようになればいいんですよね。

ただ、私も感情があるので全部完璧になんて難しいですね。
疲れて帰ってくる時もあれば、なんだかうきうきのときもあるし、それを抑えて彼の沸点を見極めるなんて。できたらいいとは思いますが。

離婚したり、離れたりしないで叩かれないようにする方法はもう、これしかないでしょうか?

凄く仲良しなときと、私が怒られて彼が叩いたりするときの幸せの幅が大きすぎてつらいです。 

彼の変貌も幅が大きいように思えます。
私は、いつも一定くらいに明るくて、叩かれても出来るだけですが、いたーい!とおどけてみたり、あまり深く受け取らないように努力はしています。

子供ができたら変わるよ!と職場の人に言われたことがあります。嫌でも強くなると。

先回りして行動しながら、子供をまつ。
が良いのかもしれませんね。

19回答目(85回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧