注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

夫婦二人の方。

No.21 14/04/26 12:00
先輩21 ( ♂ )
あ+あ-

もともと子供が嫌いだから、付き合う前に自分の結婚観を話して、同意してくれた人とだけ付き合うようにしてました。

自分の親は何も言いませんし、2人の暮らしぶりを見てると子供望んでないことは分かるようです。妻も、甥姪にすら無関心で昔から子供嫌いだと親にも言ってるらしく、何も言いません。

なぜ子供が嫌いか?
昔から子供の扱いに慣れてなくて苦手というのもあります。
あとは、汚い・うるさい・金かかる・可愛いと思えない・自分の手に負えない・生活ペースがメチャクチャにされる…って感じですね。
親戚や友人の子供を見てもバカにしか映らないです。

本音をいうと「子持ち女性」には魅力を感じません。「立派かもしれないが、あつかましいオバサン」にしか見えないので、自分の結婚相手がそうなるのは嫌だと思ってました。
え、「若々しくて綺麗なママもいるよ」ってか?
ごめんなさい、用はありません(笑)



21回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧