注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

自閉傾向の強い発達障害の小学生

No.18 14/05/09 17:41
通行人18 ( 33 ♀ )
あ+あ-

県により、発達障害や支援クラスに温度差がかなりあると聞きますが、私は福岡なんですが、大阪から来た小学校の保護者さんは、支援クラスの正に支援は大阪が良かったと話してました。
とても手厚いようです。
文面を読む限りですが、普通クラスは難しいレベルだと思うんですが。

こちらでは、入学前診断に限らず、二年生や進級してからも、支援クラスや、専門機関へ転入などできます。
今のままだと、お子さまには酷ですね。

18回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧