注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

他人が怖くて仕方ないです

No.7 14/05/11 00:55
通行人5
あ+あ-

ちなみにですが、大学初期に暗めだった人があとでどんどん明るくなるってことは沢山ありますよ。大学は、初期にはしゃいで大学デビュー丸出しの人とかも多いですからそういう人に圧倒されちゃったり、人によってはお酒が飲めなくてノリについていけなかったり、とかでなんとなくうまく行かない人っていっぱいいると思います。
でも、ぶっちゃけた話、最初はしゃいでイケイケっぽい雰囲気出してた人でもしっかりしてない人は最終的には嫌われますし、逆に、最初暗めのテンションだった子もちゃんとした子はいずれすぐ友達沢山できます。
浪人してて人と会ってないことでちょっとどうやって自分会話してたっけみたいな感じになったり、ずっと浪人時代勉強ばっかでテレビ見てなくて話題についてけなかったり、ってのは僕もそうだったからすごく分かるんですけど、たかが一年なので、別にすぐ慣れます。今はみんな友達づくりに必死な時期なので、わかりやすく友達を増やしてくれそうなテンション高い子に人気が集まるだろうけど、そこらへんももうちょっとしたらみんな落ち着いてきますし、あんま無理しなくていいです。ただ、とりあえず色んなとこに顔出しておいたほうが色々過ごしやすいとは思います。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧