注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

貯金なしの同棲・結婚

No.14 14/05/11 12:00
働く主婦さん14 ( ♀ )
あ+あ-

何で同棲と思ったのか、また、親の言葉で容易に揺れてしまうのはナゼなのか、結婚前に同棲経験の無い私にはちょっとわからないのですが

年齢的にはちょうど良いし、一段階置かずに(同棲せずに)結婚してしまえばいいのでは…。

(それが悪いとは申しませんが)あっという間に三十になってしまいます。

役所に書類は出さなければいけませんが、式(披露)は、絶対にしなくてはいけないものでもないですし。

今の状況では、そこそこ年収はあるものの、意思が強くないため、預貯金は難しいです。デート代云々が実質なくなりますので、結婚してから貯める、というわけにはいかないですか。

正規職に就けるのが一番ですが、理想を言っていたら際限がありません。二人で550万あれば、やっていけます。

また、どうしても預金をしたければ、「余裕があるときにする」というスタンスではなく、自動積立定期にした方がいいです。利息は大したことはないですが、あまり意識しないうちに貯まりますから、おすすめです。

14回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧