注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

貯金なしの同棲・結婚

No.16 14/05/11 15:05
通行人16 ( ♀ )
あ+あ-

奨学金を払って自力で学校に行ったのは偉いと思います。

ただ、自分の息子が同棲や結婚したいと話ししてきた場合、奨学金を払い終わったのか、いつ払い終わるのかは聞きますし、心が狭いと思われるかと思いますが、学費の返済を手伝うために一緒になるようで、学費はそちらの家庭の問題ですからきちんと片づけてから話しを進めてもらいたいと思います。相手が借金を片づけるのにうちの息子が生活費を稼ぐのは違うと思うので。
ましてや主さんの方が年上、そういうことをきちんと考えないで同棲だとか物事進めようとするのは正直育ちはどうなのか疑ってしまいます。
好きだ、週一では寂しい、でも借金はある、貯金はないでは短絡的です。
申し訳ないけど私の息子の相手ならまず反対します。息子の気持ちもあるかと思いますし、基本反対ですけど、状況によって許したとしても、あなたに対する印象は悪くなります。
付き合い自体にとやかく言うつもりはないけど、物事の順序ってものがあるでしょ。

ちなみにお互い50万ずつ計100万なら引っ越し準備でなくなります。
そこからお互いの収入で貯金していかなければならないかと思いますが、お互いが実家暮らしで、主さん自身も貯金癖がなかったならまずためることができないどころか、はじめのうちは赤字になるかと思いますよ。
仕事と家事の両立が難しくて総菜や外食にしてしまったとか…。
なれるまでなんだかんだでていくと思います。

同棲にしても結婚にしても今まで実家で暮らして自由な生活をし、自由にお金を使い、好きな時に会って遊んでいたのが、現実的にお金や自由に縛られた生活になりますから、一緒に住めば幸せとは限りませんので、よーく考えた方がいいですよ。
お金に余裕がないとか精神的に余裕がない状況で一緒になっても失敗する可能性大ですよ。

16回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧