注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

こんな母親でいいのか

No.11 14/05/14 10:03
通行人11 ( 40 ♀ )
あ+あ-

こんにちわ(^^)三人の子供の母です♪上から六年と四年三年の年子です。毎日ご苦労様♪特に1人目って本当にしんどいと思うので気持ちはわかるよ。きっと一生懸命なのになかなかうまくいかなくて自分がしんどい時って余計に色んな事がよく見えたり感じたりするよね。私にも経験あるからわかるなぁ。でも大丈夫よ☆今は2人でいるから気も抜けないし息もなかなかつけないと思うけど保育園や幼稚園に行くようになると自分を見つめる時間も増えるし、離れている事で気づく事もたくさんでてくるはず。私は自分があんまりしんどくなると旦那さんと相談して月に一回ずつ交代で自由時間をとったりして自分だけに時間を使ったりリフレッシュしたりしたよ(^^)ママさんもたまには自分だけの時間を作ったりのんびりお茶したりしてちょっと新しい気持ちで過ごしてみてね。あと私も働きながら子育てしてるけど『夜家事』がオススメだよ(^^)洗濯物も夜干して自分のいい時間にちょいちょい入れる。ご飯も一気に炊いて冷凍したのをちょいちょい使う。野菜も一気に茹でたものをタッパー保存してちょいちょい使う(笑)すると朝しなきゃいけないのは掃除機くらい☆お風呂も最後の人が洗ってから出るとかね。パパさんと相談しながら楽しく過ごしてね~(*^^*)

11回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧