注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

妊娠 弟の反応。

回答12 + お礼0  HIT数 2724 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/05/18 10:08(最終更新日時)

現在妊娠6ヶ月の25歳女です。結婚してすぐに赤ちゃんを授かることができ、主人も両親もとても喜んでくれました。私も早く赤ちゃんがほしかったのでとても幸せに感じています。

しかし13さい歳の離れた弟だけは喜んでくれていないようなのです。私の大きなお腹をみると嫌そうな顔をして、自分の部屋に引っ込んでしまいます。家族団らんの時間にお腹の赤ちゃんの話になると、弟は目がウルウルして泣いているようにも見えます。弟の口からおめでとうという言葉はまだもらっていません。弟は中学1年生の思春期真っ盛り。エッチなことにとても興味がある時期だと思います。赤ちゃんができた=セックスをした。まだ中学生の弟にとってセックスはいやらしいことという考えで、そういう行為をして、しかもすぐに妊娠した私に嫌悪感を抱いているからなのかな?と思っているのですが…

私自信も彼と出会って、この人の赤ちゃんがほしいと思うまでは、セックスに対してすこしだけ嫌悪感をもってました。22歳くらいまで(笑)

私の考えは当たっていると思いますか?弟が嫌な顔をするのは私も辛いです。

ご意見を頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

No.2095475 14/05/17 21:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧