注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

新人さんから虐待者扱いされて困っています。

回答11 + お礼9  HIT数 2784 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
14/06/01 11:46(最終更新日時)

困った新人さんの事で相談した者です。

今日、新人さんが事故に繋がるような事をしていたので正しいやり方を教えました。

すると『そうしてるのって私だけじゃないですよね』と納得出来ない様子なので説明をしたのですが、不満そうなので訳を聞きました。

前のスレでは伏せましたが私は介護職員で以前、脳梗塞になる恐れのある利用者さんが急にグッタリと反応しなくなったので顔をパチパチと叩いて反応を見た事がありました。
彼女はそれを見ていてビンタしてた虐待だと周りに言い触らしていた事があり、どうやら虐待者に色々言われたくないとの事でした。

新人さんはそれらの経緯を知らないので説明したのですが、『軽くても理由があっても手を挙げたら虐待だ』の一点張りでした。

彼女が虐待を重く見ている事は良い事だと思いますし、私も顔をパチパチする以外にも良い方法があったのかもしれません。それは反省します。

でもだから私に間違いを指摘されても聞けないというのは少し違うのではないかと思いますし、虐待者扱いは本当に心外です。


皆さんが私の立場なら新人さんと今後どのように接しますか?

タグ

No.2098961 14/05/27 05:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧