注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

スーパーでの主婦のマナー悪すぎ😨

No.44 14/05/29 12:31
通行人44 ( 40 ♀ )
あ+あ-

主婦ばかりがマナー悪いわけじゃないですよ。
24さんの言うのも、すごい納得します。
カート押してる奥さんの横に並んで歩いて、よけもしない旦那さん、こっちだってカート押してるんだから、すれ違うなら、旦那がよけてよねって思う。
それは若い子の集団もそう。
奥さんが商品選んでる横に、ボケッと突っ立ってるだけの旦那、商品の回りが混んでたら、そんな旦那が邪魔で、こっちが商品選べないんだよね。
すみませんって声かけるまでどけない。
私は商品の周りに人がいたら、子供たちには、邪魔になるから下がっててって言いますよ。
他の客もいるのに、平気で商品の前を占領する家族連れ。
奥さんの後ろに少し下がるとかできないの?と思いますよ。
カートでひいてやりたいって気持ち、よくわかりますよ。
もちろんそんな事はしませんが。
私も後ろの賞味期限の長いものから取ります。
お金出して買うんだから、選んで買う事は悪い事じゃないです。
ぐちゃぐちゃにして引っ張り出すなんてしませんが。
後ろから取るのは迷惑と言っている店員さんがいますが、前から取っていっても、商品が売れれば品物前に出して綺麗にするでしょう。
補充する時は、新しいものを後ろに入れるんだし。
野菜や肉なんかも、綺麗なもの、少しでもいいもの選んで買うでしょう。
並んでる順番通りじゃなく。
それをまた店員が綺麗に並べるのと同じ事だと思いますが。
商品を戻さず別なところに置く人は、主婦に限った事じゃないでしょう。
そういう事する人は、男女関係なくするでしょう。
もちろん主婦でマナー悪い人もいるでしょうが、主婦ばかりがマナー悪いわけじゃないですよ。
男も女も関係ないですね。

44回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧