注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

御車代を出さない姉

No.9 14/06/05 16:05
通行人9 ( ♀ )
あ+あ-

立場が少し違いますが、いとこが北海道、私達は愛知で、いとこが北海道で挙式しました。

お車代無しです。

両親は叔父叔母という立場なので、実費で出席しましたが、私は遠慮しました。
私は基本、土日休めない仕事なので、土日休むのも大変ですし、土日は飛行機も高いし...。
ご祝儀のみ両親に預けて欠席しました。

妹という立場上、最悪主さんだけでも出席しないと、お姉さんとご両親の顔に泥を塗る事になりますよね。

難しいですが、ご両親に主さんの分だけでも借りるしかないと思います。

9回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧