注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

恐るべしゆとり世代達

No.5 14/06/13 17:51
ものわすれ ( 18 ♀ 9rqMCd )
あ+あ-

私もゆとり世代ですが。
ありえませんね、自分のミスを指摘されて反省するどころか泣く?

そこはすみません、や申し訳ありませんでした。と素直に頭を下げることは常識です。
私は先輩、上司の方には敬う気持ちを持つことを親を見て学びました。

小さいころに怒られて泣くことはありましたが、成長すればそれが如何に卑怯で非常識なことか自ずと理解するはずです。

最近、ゆとり世代という括りでこういった体験談増えていますが、本当に幼児みたいで理解できません。
私も、気付かないだけでそうなんでしょうか。
どんなに一生懸命仕事覚えても少しミス犯したり物を知らないと、これだからゆとり世代は…と嫌悪されます。
けっこう、ゆとり世代はという言葉は傷つきます。

5回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧