注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

家族葬

No.24 14/07/27 00:21
お礼

≫23

再びレスしてもらい、親身になっていただきありがとうございます。

旦那は子供の頃妹ばかり可愛がられる事にやきもちを焼いていたと言ってました。
妹がいるため友達も家に呼べず妹の事を知られないように生きてきたようで、
それがストレスとなり暴力として(子供時代)現れたようです。
言葉もしゃべらない妹を泣かしていたと。
旦那は自分でも反省しているようです。
だから妹に色々してあげたいのかもしれませんね。遅いですが、今更。

はっきりと書きませんでしたが、
知的障害者がいるうちは親戚に煙たがられていると感じています。

私も結婚当初は義理母に言われた連絡先にお中元やお歳暮をしてみたんですが、贈った親戚からやめてくれと次々に言われてしまいました。
しかも電話で顔を未だに知りませんし、あんなに迷惑がられた事が私はショックでした。
3件も同じことを同じように言われたら私も嫌でも気づきました。

こんな事があってから親戚付き合いは何もしていません。
結婚も20年近くなりますが、こんな状態です。
自分でも書いてて情けなくなります。

旦那にはそれとなく頼れる親戚がいない事をわからせていこうと思います。

こんな愚痴を長々と書いてしまいすいませんでした。

24回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧